SDGsドキュメンタリー映画「ザ・トゥルー・コスト 」4/25(日)2回上映 ①10:30 ②13:30
SDGs(持続可能な開発目標)をテーマとしたドキュメンタリー映画上映!
「SDGs」とは持続可能な開発目標のこと。2015年9月に国連サミットで採択され、2030年までに達成するために掲げた17(ジェンダー・貧困・エネルギーなど)の目標です。
2021年度は世界の課題をテーマとした映画を年間通して上映します。お楽しみください。
上映作品:ザ・トゥルー・コスト
ファストファッション・・・安価でおしゃれを楽しめる!
でも、自分の服の本当のコストを考えたことはありますか?
私たちが着る服を作る人たち インドでは年間20万人以上が農薬中毒で亡くなっている。またバングラデッシュなどの生産現場では多くの女性が低賃金で、危険な労働環境で従事している。2013年にはダッカ近郊の衣服生産ビルが倒壊して、1100人の犠牲者を出した。ファッション業界は低価格競争を繰り返し、そのしわ寄せはいつも最も弱い人たちのところに集中する。「私たちにできることはあるのだろうか?」まずは事実を知ること。そして、ファストファッションを買う側の私たちに責任があると知ること。安い洋服は気軽に買える分、一シーズンで捨ててしまう。まだ着られる服が毎年大量に捨てられる。私たち一人一人が意識を変えないかぎり、この問題は解決しない。アメリカ生まれのアンドリュー・モーガン監督が、ファッション業界の裏側の衝撃的な事実に迫ったドキュメンタリー映画。
(2015年製作・91分)
- 開催日時
- 2021年4月25日(日)
①10:30 ②13:30 30前開場 - 開催場所
- ギャラリー
- 入場料
- 600円 *お電話による事前予約有り(定員30名)
- 主催・問合せ
- みどりアートパーク TEL:045-986-2441
- ご来場にあたって
- ・マスク着用など、咳エチケットにご協力をお願いします。
・うがい、手洗いの励行をお願いします。
・会場内では、マスクを着用されるなど、お客様ご自身においても感染予防対策をお願いします。
・体調がすぐれない時には、ご来場をお控えください。
