歴史風景を巡ろう!10/10開催◎大山街道旧長津田宿と長津田十景 ガイドウォーク
江戸中期、庶民の間に大山詣りのための講中が盛んになると、それまでに宿駅が整備されていた矢倉沢往還が参詣道として利用されるようになり、大山阿夫利神社までの道は「大山街道」あるいは「大山道」と呼ばれるようになりました。始点の赤坂御門から四番目にあたる「長津田宿」は、現在のJR長津田駅南口の御幸通り沿いにあたります。
本ウォーキングでは、長津田宿の歴史を生かしたまちづくり研究会が選定した地域資産景勝の地「長津田十景」と合わせて、大山街道沿いを中心とした歴史風景をガイド付きで探訪して巡ります。
開催日時:2022年10月10日(月・祝日)※小雨実施
【行程】約4.5㎞ 旧長津田宿周辺と「長津田十景」のうち6か所※印を巡る
◆集合/午前9時 みどりアートパーク 正面入口前 参加費:500円
長津田第二公園(コース概要説明)→(JR横浜線架下通路)→大山街道※下宿晴嵐 → 御幸通り→ 大石神社※大石観桜 →長津田地区センター(展示見学) → ※御野立落雁(眺望佳)→ ※長坂夜雨→ 王子神社※王子秋月 → 福泉寺(武相薬師如来)→ 岩川沿い→ 大林寺※大林晩鐘(旗本岡野家墓所) 終点 ◆解散/長津田駅南口(JA長津田前)12時半予定
■申し込みの際の必要事項
「大山街道旧長津田宿ウォーキング」旨と氏名・住所・連絡先TEL
■申込・問い合わせ先
みどりアートパークまで下記の方法でお申込みください。
TEL.045-986-2441 Email:info-m@midori-artpark.jp まで、上記必要事項をご連絡ください。
■申込受付 募集締切ました!!
- 開催日時
- 2022年10月10日(月)
みどりアートパーク正面入口 午前9時集合 - 開催場所
- その他
- 入場料
- 参加費:500円(資料、傷害保険代を含む)※10/10当日徴収します。
- 主催・問合せ
- みどりアート&メディアパートナーズ TEL:045-986-2441
